代表あいさつ

愛知県の便利屋で丁寧に迅速にお値打ちにサービスを届けています。

代表   黒野 琢也

この度、便利屋 TKW  家のことなら、お任せ隊!のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。代表の黒野でございます。
便利屋のきっかけ、便利屋への想いをお話しさせて頂きます。

私がこの仕事を始めたのは、92歳になる祖父母の暮らしがきっかけでした。

久しぶりに帰省した家には、電球が切れたまま、不用品が山積み。

祖母は手すりのない場所で転倒し、祖父は夏に熱中症で倒れました。

その日から二人は施設生活を余儀なくされました。

「ほんの少しの手助けがあれば、防げたかもしれない」

この経験が、便利屋TKWを立ち上げる原動力となりました。

私はこれまで、住宅営業を2年、現場監督を6年、外構設計営業を4年経験してきました。

その知識と技術を活かし、「暮らしを守る総合サポート」を行っています。

電球交換・庭の手入れ・不用品回収などの小さな作業から、
手すり設置・段差解消・外構リフォームなどの専門工事まで、
どんなことでも安心してお任せいただけます。


“暮らしの安全”と“心のぬくもり”を届けるために──。

これからも地域の皆さまに寄り添いながら、一つひとつのご縁を大切にしていきます。

🌟 経営理念(Philosophy)

🧭 Mission|私たちの使命

Customer First(お客様第一)


お客様一人ひとりの想いに寄り添い、最善の解決を提案します。

草刈りや不用品回収などの小さなお困りごとから、リフォーム・外構工事といった大きなご相談まで、

「頼んでよかった」と感じていただける“まごころ対応”を大切にしています。


Professional Advice(専門的なアドバイス)

便利屋の枠を超え、住まいと暮らしの専門家として、
確かな経験と技術をもとに、最適なご提案と安心の品質をお届けします。

“作業”ではなく、“暮らしのパートナー”としてお客様の人生に寄り添います。



🌅 Vision|私たちが目指す未来

Assist Permanent Happiness(永続的な幸福を支援する)

私たちは、お客様の暮らしに寄り添い、安心・快適・笑顔が続く“永続的な幸福”を共に育みます。

「暮らしと住まいのすべてを任せられる“地域のトータルサポーター”へ。」

便利屋という枠を超え、リフォーム・外構・デザインを融合した新しい形の住宅サポートを目指しています。

「住まいのことならTKWに任せたい」と言っていただけるように、

地域の皆さまにとって“なくてはならない存在”になることが私たちの目標です。



💡 Value|大切にしている価値観

1. まごころ対応 – どんなご依頼にも誠実に、笑顔で対応する。

2. 地域貢献 – 西尾・三河地域の皆さまと共に成長し、支え合う。

3. 安心品質 – 一つひとつの作業に責任と技術を込めて。

4. 暮らしのデザイン – 機能だけでなく、美しさと心地よさを届ける。

5. 挑戦と進化 – 新しい技術や発想を取り入れ、常により良い未来を目指す。



✨ 経営メッセージ


「小さなお困りごとから、大きな安心を。」

便利屋TKWは、暮らしのそばでお客様の笑顔と安心を支え、

“地域の未来を照らす存在”でありたいと願っています。

会社概要

商号TKW
所在地愛知県西尾市吉良町大島中道下43
設立2025年7月24日
資本金500,000円
従業員5名
代表黒野 琢也
業務案内便利屋サービス
外構工事
リフォーム工事
アパート、マンション修繕

電車でお越しの場合 : 吉良吉田から徒歩20分。
お車でお越しの場合 : 247号でお越し下さい。

愛知県の便利屋です